アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説

じぶんをかえる

どうもどうも秘伝コミュニケーション専門家。彦仙です。
突然ですが皆さん、元気ですか?
僕は社会人になって全くいいことがなく、つらい毎日を過ごしていました。

だからいつも思っていました。
元気なんてない。
でも、そんなある日、アファメーションにであったんです。

今回は、
ずっとつらかった社会人生活から一筋の光を見出すことができ、
その地獄から解放された方法、
目標達成するために全身全霊で突き進める方法、
アファメーションを紹介します。

「アファメーションとは何?」
目標達成ってどんな目標まで達成できるの? 」
「つらくなくなるの? 」
答えを出すことができる回となると思います。

アファメーションとは何?

アファメーションとは設定したゴールに近づくために
ゴールを達成した自分がどうなっているか? 
その状態を臨場感をもって明確にイメージするための言葉です。

ルータイスという人をご存知でしょうか?コーチングの創始者と呼ばれる人物です。
ルータイス氏の自己変革プログラムは米国トップ企業等、
数多くの場所で成果をあげているといわれています。

そのルータイス氏が晩年に体系化したのが
「アファメーション」と呼ばれる自分の意識を変えて、
目標を達成する方法です。

現状に不満がある方は、
ぜひアファメーションを学ぶことを、
おすすめします。

アファメーションの話をすると、結構な確率で嘲笑されます。

  • 「アファメーション? なにそれ? 怪しさマックスじゃん」
  • 「アファメーションなんて全部一緒じゃない?」
  • 「引き寄せの法則ってやつでしょ!!プラス思考なんでしょ? ダメだったよ。プラス思考は……結局意味ないんでしょ!!一緒でしょ!!」

全部一緒かと言われると、抵抗があります。
「一緒」というのが期待される効果のことを言っているのであれば
一緒。

でも、
考え方が違うだけで、
効果も変わってくると思いますよ。

こんなこと言われるのも、
ひょっとしたら効果を知っていて、
やってほしくないからかもしれませんね。

ここまでで、
興味が持続している根気強いあなたに、
まずは、コーチングについて知っていただこうと思います

ルータイスが始めたコーチングって何?

Kirk Gibson Story – from Lou Tice
ルータイスはコーチングの大家

この動画に出ている、ぽっちゃりボディーのおじいちゃん
:ルー・タイスと言う人はコーチングの世界では知る人ぞ知る存在です。

動画は英語ですが、多くの人が関心を寄せているのがわかりますね。
コーチングと聞くと、「えっ? 何のコーチなの? 」と言う話になります。

コーチングとは、
目標を達成したい人がいて、
その人が目標を達成するために、
メンタルの面でのサポートをする方法です。

コーチングの大家ルー・タイスは若いころ、
高校のフットボールのコーチだったそうです。

給料は少なく、
家族を養うだけで精いっぱいだったようですね。

その後、彼はコーチングによって大成しました。

世界中に自分が考えたコーチングと言う手法を広め、
自家用ジェットや大きな研修所を建てるなど、
まさにアメリカンドリームですね。
しかし、
ルー自信も大成してこんなことになるなんて、
考えもしていなかったそうです。

元は苦労人だったが、
コーチングを広めながら大成功をおさめた人。

自家用ジェットなんて、
ケチな日本の金持ちとはスケールが違いますよね!!

コーチングの具体的な方法

コーチングとは、
相手が持っている答えを引き出して、
何がゴールであるか盲点となっているゴールを明確にし、

ゴール達成のために弊害となっていることを洗い出したり、
ゴール達成のために何をすべきか明確にすることです。

様々な書籍が出版されており、注目度も年々上がっています。
ルータイスと関係が深いものには、
ルー自信が開発したIIE(INVESTMENT IN EXCELLENCE)と言うコーチングがあります。

タイガーウッズの親がグリーンベレーで習って、
タイガーも少なからず影響を受けていたようです。

コーチングには、
「パフォーマンスエンハンスメントコーチ」と言う、
コーチングにおけるコーチから指導を受ける方法と、

自分でゴールの洗い出しと達成をする、
セルフコーチングという方法があります。

セルフコーチングには様々なものがありますが、
ルータイスと関係が深いものには、

オウム事件の脱洗脳で有名な日本人脳科学者苫米地英人氏と共同開発した
TPIE(TICE PRINCIPLE IN EXCELLENCE)
があります。

TPIEの中心的教義がアファメーションなんです。
北京オリンピックで8個の金メダルを取ったマイケル・フェルプスは、
この手法を使って金メダルを8個とる偉業を達成しました。

ゴール設定をしてオリンピックに臨み、
獲得した金メダル8個中6個がこのゴール設定のタイムにぴったり!!
驚きの結果であったという逸話が残っています。

アファメーションと暗示は違うものです!!!

アファメーションと暗示似ているようで違います

アファメーションは暗示とは違います。
様々なサイトで同じであるという記載が書いてありますが、
違うものであるという認識がとても大事です。

アファメーションとは、
ゴール設定してからそのゴール達成のために、
自分自身に対する肯定的な宣言の事です。

暗示とは、
現実とは違うことをあたかも現実であると思い込ませることです。
だから、所詮は虚構であるということなので、
強く信じるために所詮は虚構であることであってはいけない。

いろんなサイトを見たけど、はっきり「暗示」と書いてあるサイトもありました。
暗示とアファメーションが同じであることを誤解しているセミナーコーチが多いと聞きます。

実際、多くのブログのページやサイトで
「アファメーションとは暗示のことです」と記載してあるのを見かけます。

アファメーションと暗示が違うことをしっかりと覚えておかないと、
時間を経ていくごとに効果の表れが変わってしまうことは言うまでもないでしょう。
アファメーションとは実現することだと強く信じることだからです。

ホメオスタシスは自分らしさを維持する機能。どっちに戻りたい?今の自分?ゴールを達成した自分?

ホメオスタシスって知ってますか?
誰もが持っている人間の脳の機能で、
アファメーションはホメオスタシスをつかって目標を達成します。

人間にある自分らしさを維持しようとする機能ホメオスタシスは、
自分らしくないと感じたら、
元に戻ろうとする力です。
人間の脳は自分らしくないと感じるときに、
様々なことをして元に戻ろうとします。

  • 元に戻るための理由と方法をいくらでも思いつける
  • 元に戻るために無意識に戻るためのふるまいをしてしまう

元に戻るための力を使えば簡単に元に戻ることができます。
例え仮想現実の自分であっても、
それが自分らしいと感じていれば、
維持したり戻ったりしようと勝手にやってくれます。

アファメーションをすることは新しい自分らしさを作ること。
だから、
ただ戻るだけに使うのではなく、
目標を達成している自分に戻るんです。
今の自分はしょぼいかもしれませんが、
目標を達成した自分に戻るならどうでしょう。

目標を達成しさまざまなことをし、
無意識にいろいろなことを思いついて、無
意識に行動してしまうなんて。

「無意識の力をひっぱりだしてゴールを達成する方法」
とも言えますよね。

臨場感をもってゴールをイメージする。なぜ臨場感を感じると目標達成できるか?

アファメーションとは目標を達成している自分を、
自分らしいと考えるためのアプローチの方法と考えましょう。
臨場感の技術であると言われていますが、
臨場感とはリアリティ「実際に起こっていることなんじゃないか」を感じている感覚のことです。

臨場感という言葉は難しいですね。
バーチャルリアリティーの世界の自分を本当の自分だと思うような感じです。

映画、テレビ、ゲームの主人公に自分が入り込む感覚わかりますか?
主人公が美人とラブラブになったりすると、
こっちがテレてしまったりするあの感じですね。

映画が終わったり、
見るのが中断されれば元の自分に戻ってしまいます。

映画の世界で、世界を渡り歩く凄腕スパイの自分と、
いつも失敗続きで職場の厄介者である自分、
二つの理想と現実の自分は同時に感じることはできないんですね。

では、どっちかの自分を維持する必要があります。

ここで出てくるのがホメオスタシスです。

アファメーションで目標を達成することができる理由は、
理想の自分が自分らしいと思うことによって、
ホメオスタシス機能を利用し「理想の自分に戻ろうとする」

このために目標達成できるということなんです。

では、どうしたら理想の自分が自分らしいと感じられるか?

それがアファメーションなんですね。

アファメーションを行えば

  • 理想の自分の姿をできる限り鮮明にイメージ
  • 理想の自分になりきる
  • 理想の世界の自分になりきって考える
  • ゴールのために足りないものは何か? 見つけることができる!!

ということになります。

今回はここまでですが、簡単なアファメーションの動画を用意しましたので

よろしくお願いします。

簡単なアファメーション bandicam 2020 04 24 00 37 13 972

まとめ

  • アファメーションは自分の理想に近づける言葉
  • アファメーションはルータイスによって広められた。
  • 暗示とアファメーションは違う
  • アファメーションには理想の自分になりきって目標達成のため無意識をも利用できる

関連記事
アファメーションでイメージできない人のための11のルールやり方解説!
今はまだビジュアライゼーションするな!!一刻も早くゴール達成したいあなたに!!やり方コツ4つ伝授します
2chではない!!潜在意識ちゃんねるだ!!1000回読み上げる199式アファメーションとは?やり方と意味と期待できる効果を解説!!
ネット掲示板由来の199式アファメーション体験談。じっくりやってみた。2020年5月5日
199式アファメーション体験談2。1日5冊読書!達成はできたんですがね……ごめん……ギブ!

コメント

  1. […] アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説 アファメーションでイメージできない人のための11のルールやり方解説! […]

  2. […] 「言葉」があなたの人生を決める AFFIRMATION / 苫米地英人 / マーク・シューベルトposted with カエレバ bookfanプレミアム アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説 […]

  3. […] アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説 […]

  4. […] アファメーションでイメージできない人のための11のルールやり方解説! アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説 […]

  5. […] アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説 […]

  6. […] アファメーションとは何?目標が達成できるその理由を解説 […]

タイトルとURLをコピーしました