弁論術レトリック 非難・価値・選択!!余計な敵意や争いを避けたいあなたが注目すべき3つの論点。

ことばとこえ

どうも彦仙です!

弁論術レトリックの記事はまだまだ書き足りません!

紹介していこうと思います。

あなたは争いは好きですか? 

今日のお話は、余計な争い敵意を生まないための、

時制に関する3つの論点

非難・価値・判断

を紹介していきます。

 

敵意や争いを避けるため、何に注目すればいいのか? またそれは何故なのか?

多くの人が争いが嫌いなので

「戦争反対」

という言葉があります。

争いが始まるきっかけは、決していいものではないでしょう。

どんな時に敵意は発生するの?

敵意が発生する段階、それは

嫌なことの原因が相手であること

これを断定したとき敵意となります。

この敵意ってやつ

曲者です。

もし、相手から発せられた言葉が感じ取れたとき

あなたはどう思いますか?

この人ひょっとして僕のこと嫌いなのかもしれない……

なにか嫌なことを言ってしまったかもしれないけど、なんでなのかわからない……

って思っちゃいますよね。

でも、なんで敵意を持っているのか、理解できない……

→こいつわけわからん!!

と、なってしまう。

そんな思いを抱えたままこっちも思い付きで回答してしまうと、

更に関係は悪化!!

世界中の差別や争いの原因。

それは、他人の価値を切り捨てる行為です。

相手の価値を切り捨てた時、そこに争いが起きます。

そもそもどっちの価値が高いという話にならないようにすることが大事ですよね。

お互い、自分を尊重してほしいんですから。

そんなことがなくなるように、会話をコントロールするため、

「ある三つのこと」に注目しなさーい!!

と昔の偉ーい人が言ったといいます。

 

エライ人は言いました「論点は3つに集約される」

3つって何ですかね?

紹介していきましょう。

  • 非難
  • 価値
  • 選択

この3つです。

エライ人が言うには、

だいたいこの3つのことが論点になるんですよ。

ということです。

論点とは

話の中の一番大事な部分

のことです!!

ホントかな? ちょっとざっくり過ぎじゃないですか? 

と思えますが、結構当たってるかもと思います。

いくつか例を示しながら見ていきましょう。

彦仙が最近身の回りで話題にしたこと

  • 誰がエアコン消し忘れたの?(出社したら事務所がヒヤーっとしてた)
  • どうして日本人はこんなに細かいこと言うの?(金を貸したタイ人の口ぐせ)
  • 蛍光灯が暗くなったがつかなくなる前に交換すべきか(カミさんと話した内容)
  • 衆議院と参議院て同じ議員なんだから参議院がなくてもいいんじゃないですか?(テレビの話題が聞こえてきた)
  • 今夜の晩御飯のおかずは、何にしようかな。(フォロワーさんのツイート)
  • なんでラーメンがこんなに出てくるのが遅いの?(ラーメン屋で隣に座った客)
  • 料理が冷めてしまう前にテーブルに座ってください(アニメのセリフ)
  • 明日の音声配信のテーマ、レトリックとコピーライティングどっちにしようかな(彦仙の頭の中)
  • 課長が言ってくる嫌味に対して、どのように対処しようかな(彦仙の頭の中)

最近こんな感じで彦仙は過ごしてます。

どうですかね?

普通の何の変哲もない人生でしょ?

非難

  • 誰がエアコン消し忘れたの?
  • なんでラーメンがこんなに出てくるのが遅いの?
  • どうして日本人はこんなに細かいこと言うの?

すべて非難の言葉ですね。

そして、これは過去に起こったことをあーだこーだ言っています。

非難とは常に過去のこと!!

価値

  1. 蛍光灯が暗くなったがつかなくなる前に交換すべきか
  2. 料理が冷めてしまう前にテーブルに座ってください
  3. 衆議院と参議院て同じ議員なんだから参議院がなくてもいいんじゃないですか?

1は蛍光灯の交換コストVS交換しないままでで発生する問題

2は料理のおいしさVSテーブルに座らないで何かしていることの価値の比較の問題

3.2院制の利点VS税金の出先が減って国の財政が改善されることどっちが利点あるか? 

価値を表示して自分の主張をしています!!

ここ!!ちょっと争いが起きそうですね。

「こっちのほうが価値が高い!!」って

言ってるので……

選択

  1. 今夜の晩御飯のおかずは、何にしようかな。
  2. 明日の音声配信のテーマ、レトリックとコピーライティングどっちにしようかな
  3. 課長が言ってくる嫌味に対して、どのように対処しようかな。

これらはすべて未来においてどうするかの選択なんですね

これら3つの中で、最も建設的で、感情も入りにくい内容。

それがこの選択です。

もうお分かりですね。

非難 は 過去。

価値 は 現在。 

選択 は 未来。

どの話をするのがよさそうだと思いましたか?

  

過去や今の話でなく未来の話をしよう。兄弟げんかしないためのレトリック。

答えは

未来の話をしよう。

ということです。

過去や現在の話をするとどんなことになるでしょう

ある兄弟の喧嘩です。過去を軸に現在の話をしてます。

兄弟げんかしているようです

テレビの音量を下げろ!!

ダメダメ!!今いいところなんだから!!

だいたいこの音量だったのお兄ちゃんが

最初に設定してたじゃん!!

ふーーん。

じゃあ聞くけど、さっき「ヤバいTシャツ屋さん」を

爆音で聞いてたのは誰だっけ?

超恥ずかしかったんですけど……

ちょっとまってよ!!

音量がデカいって話なだけで、

「ヤバT」は全く関係ないじゃないの!!

といった具合に、妹の音楽を批判してしまったうっかりモノの兄貴!!

「兄弟げんか」はかくして始まるのであります。

ときのながれはどうですか?

現在→過去→過去→現在

ですね。

未来の話が一個もない。

 

喧嘩にならない会話

テレビの音量

ちょっと下げてよ。

いいよ

ところでそれって、音量だけの話?

この音楽がいやだって話?

ちょっとガチャガチャした音楽は

そんなに好きではないけど、

音圧の問題だと思うよ。ほかのチャンネルと比べてみるとわかるよ。

なるほど!!

音圧が違うと同じ音量でもうるさく聞こえるもんね。

兄貴ありがとう!!

お互い暇そうだし、連続ドラマでも見ようか?

いいねーー。

最近のお気に入りはウォーキングデッドなのよー

そういえば、しばらく見てなかったし、一緒に見よっか。

実はこの兄貴、自分の野暮用も終わって、テレビを見たくなった。

このときに妹がテレビを見てて面白くないと思ってたんです。

しかし、この会話により、連続ドラマを見られるようになったと。

この会話では論点が徐々に未来にシフトしに行ってます。

兄弟がいる人は、こんなふうに接すれば、

相手を少し尊重するだけで、いい関係になれるかもしれません。

もちろんそこでも議論の目的を決めることや

弁論術としてのレトリック!!準備編!!議論する前に目的を決めよう!!夫婦喧嘩を減らす口論ではない議論

ロゴス パトス エートスの3兄弟も忘れずに

弁論術としてのレトリック!!説得するならロゴス、パトス、エートスの3兄弟に訴えよう

 

これ考えたエライ人って誰だったんですか?この考え方、勉強してみる?

これはアリストテレスという紀元前哲学書の知識をまとめた偉ーい人が考えたことなんだそうです。

アリストテレスの師匠はプラトン

プラトンの師匠はソクラテス

ソクラテスが出てきたのは、議論や弁論術を進歩させたいと願った古代ギリシャの歴史的背景があったればこそ。

このように秘伝コミュニケーションは過去から未来へ伝えられ、

今もここに存在するわけですよ。

これからも一緒に勉強しましょうよ。

勉強するにも時間がいります。

そんな時間ありませーーん!!

という人はたくさんいるでしょう

どうしましょうか?

時間がないあなたはどうやって学習するのが手っ取り早いのか?

そんなあなたのために

今回Udemyを紹介します。

結論は

手っ取り早く学習するならマンツーマンや動画が効果的!!

ってこと

世の中、

哲学だけじゃない!! 

プログラミングも!! 

動画編集も!!

勉強できるんです。

しかも、

無料の動画講義もあるんですよ

ここで勉強して彦仙の知識をごぼう抜きして、いろいろ教えてください。

Udemy

↑↑クリックしたらサイトに飛びます↑↑   

 

まとめ

  • 他人の価値を切り捨てると争いになる
  • 議論の論点は非難、価値、選択の3つに集約される
  • 非難は過去、価値は現在、選択は未来
  • 3つのうち、未来に軸があれば争いは起こりにくい
  • これはアリストテレスの教え

最後まで読んでもらえてうれしいです!!

争いがなくすことは無理かもしれませんが、

争いを少なめにすることはできると思いますから、

イライラしちゃったら

是非この記事、思い出してください。

レトリックの関連記事

紀元前の秘伝を公開。嫌な奴を「はい論破!」レトリックの基礎

質問の型総合カタログ!!質問を制する者が会話を制する!!人を動かす質問とは?

質問を制する者が会話を制する!!悪用厳禁閲覧注意!!いつの間にか言いくるめられてしまう卑劣な修辞疑問とは?

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました